設計

住生活事業部

高橋 由華(2016年入社)

Yuka Takahashi

仕事内容について

住生活事業部の設計で、注文住宅「INOMA」の設計を担当をしています。契約されたお客様と主にモデルハウス内で打ち合わせを行い、密にお話をしながらご希望に合わせた設計をご提案しています。中には設計上難しいご希望というのもありますが、そういった場合はどうしたら実現出来るか試行錯誤しながら、常にお客様の要望に合うオンリーワンの住宅を目指して設計を行っています。


入社動機は?

デザインを考えてカタチにすることが好きで、大学は建築学科を専攻。将来は得意なことに磨きをかけたいと思い、住宅の設計ができる会社への就職を希望していました。自然との共生を大切にし、自然の風や光などを上手に活かして心地よい住空間を作り出す「パッシブデザイン」という「INOMA」の家づくりの考え方にとても感銘を受け、立見建設で設計の仕事に携わりたいと入社を決めました。


仕事のやりがいは?

住宅の設計デザインは、建てるお客様のご要望を聞いてたった一つのものを産み出せるBtoCなところが魅力であると思います。住宅が完成した時のお客様の喜んでいる顔を直接見られることは、仕事をしていく上で大きなやりがいを感じます。仕事に集中できる環境もやりがいの一因です。会社の雰囲気が穏やかで居心地が良いのはもちろん、住宅や建築に対する熱意が社内全体から感じられる良い職場です。

ある日のスケジュール

8:00 8:45 出社・スケジュールチェック
9:00 メール返信・図面チェック
10:00 図面作成
12:00 移動・昼食
13:00 担当物件の金物検査
14:00 別現場へ移動・設計図通りに施工されているかチェック
15:00 移動
16:00 図面作成
17:00 担当現場監督と打合せ・図面作成
18:00 施工事例をSNSへ投稿・退社

Message
入社を希望される方へメッセージ

自分は就職活動をするのが少し遅く、もう少し準備しておけば良かったと思いましたので、なるべく早くからの準備・活動をおススメします。自分の得意なことややりたいことをよく考えて、じっくり就職先を選んでください。立見建設はアットホームで若者の意見も汲んでくれる懐の深い会社です。建築・設計業界に興味がある学生さんは選択肢のひとつに是非検討してみてください。

VOICE

新卒採用new graduate

諸橋 晃平 加藤 誠太 高橋 由華 天田 愛香 星野 一峻 金井 秀弥 福島 啓介 星野 快斗 山口 蓮 長岡 真杜 柳井 猛敏

キャリア採用carrier

栗原 麻衣 新井 友章 織田 圭一 山田 裕二